Category: 雑感

帰省

By , 2012年4月30日 12:06 PM

これから帰省します。GWの予定は下記の通りです。

4月30日 帰省

5月1日 大山乗馬センターで乗馬、境港で海の幸を購入、夜はそれらで地酒を堪能

5月2日 親友♂と四国旅行。うどん県でうどんを食べて、松山泊

5月3日 高知までドライブ

5月4日 帰京

5月5日 秋田で当直

Post to Twitter


発熱

By , 2012年4月27日 12:03 PM

4月24, 25日とやや食欲がなくて、26日外来に向かうときに凄まじい倦怠感に襲われました。病院について体温を測ると、 37.5℃くらいありましたが、マスクをして外来、訪問診療をして帰宅しました。帰宅後、体温が 38℃台まで上がってきて、本日、4月27日はラボをお休みすることにしました。

4月21日に B型インフルエンザ患者さんの診療をしていたのでそのせいか、或いは電車の中で貰っちゃいましたかね。

抗インフルエンザ薬は飲まず、解熱鎮痛剤のみで、自然に治るのを待っています。ゴールデンウィークなので、出来るだけ早く治して遊びに行きたいところです。

Post to Twitter


1年

By , 2012年3月26日 11:39 PM

被災地にボランティアに行ってから丁度一年。情報がない中、やっと行く手段を見つけて使命感に燃えていたのを思い出します。いつか時間をみつけて、また本吉を訪れてみたいです。

Post to Twitter


311

By , 2012年3月11日 2:46 PM

東日本大震災から一年が経ちました。

今夜は妹、その夫と自宅でしんみりと鍋でもして過ごす予定です。日本酒は用意しました。

【純米酒・吟醸酒】 東日本大震災鎮魂酒・復興祈願酒 慈・一セット (いつくしみ・はじめセット)

昼間はメータの第九を聴いて過ごします。

Zubin Mehta – Beethoven Symphony No.9 Choral 4th mov – Japan Earthquake Relief Concert

Post to Twitter


インフルエンザ

By , 2012年1月16日 9:36 AM

1月 14日に当直でインフルエンザAの少年に接し、1月 15日に発熱、咽頭痛、筋痛が出現しました。どうやらインフルエンザを発症してしまったようです。

ということで数日お仕事をお休みして、ゴロゴロさせて頂きます。

Post to Twitter


Ho-fu

By , 2012年1月4日 6:16 AM

年も明けたので、恒例の抱負など。

過去の抱負を見直すと、達成率は 5割以下ですね。今年もそんな感じになりそうですw

・研究
多くの実験を独力で出来るようになってきたので、データをたくさん増やしたいです。11月に研究所を離れて大学に戻る予定なので、それまでに可能な限り。

・臨床
在宅診療の技術のスキルアップ。それと、ある検査法について初学者向けの本を書ければ(初学者向けの本がない分野があるので)。

・将棋
アマチュア四段以上の相手にコンスタントに勝ち越せるように。

・ヴァイオリン
カルテットを組めるように。

・乗馬
駈歩デビューをしたのでこれを安定させることと、馬をもっと思い通りに動かせるようになること。

ブログに書くと抱負が達成されないジンクスがあるみたいなので、結婚については今年は書かずにおきます (^^;

Post to Twitter


工藤選手

By , 2011年12月20日 7:56 AM

元巨人の工藤投手。このエピソードを読んで、ホロッと来ました。

工藤公康さん。

Post to Twitter


Newton

By , 2011年12月16日 6:19 AM

Newton先生の直筆の本をケンブリッジ大学が公開しています。サイトで見られるので読もうとしたけど、字が読みにくすぎます。アルファベットの書き方から教えてあげたいです (嘘

Cambridge Digital Library

Post to Twitter


祝:御懐妊

By , 2011年10月26日 7:19 AM

先日バミュ先生がニューヨークから戻ってきたとき、飲む約束をしていたのですが、「妻の体調が悪いので・・・」と飲み会が当日キャンセルになりました。心配していたら、しばらくしてメールが届いて「妊娠らしい・・・」と。

Japanese M.D. in New York  がんばろう日本-父親になりかけの産婦人科医 1-

奥様の妊娠を昨日のブログで報告されています。無事な出産をお祈りしております。

Post to Twitter


記者の質

By , 2011年10月24日 11:40 PM

記者の質が、多くの人の目に触れ、評価される時代が来たんですね。こうした動画を見て感じます。

・読売新聞記者vs上杉隆氏と岩上安身さん

Post to Twitter


Panorama Theme by Themocracy