相変わらず将棋バーに行きつけています。先日は、佐々木慎五段に指導将棋をして頂き、ゴキゲン中飛車先手5八金右超急戦からGPS新手を試しましたが、こてんぱんにやられました。どうやら、後手が余している戦法なのではないかというのが、佐々木五段の印象であり、今月の「将棋世界」誌で久保棋王が述べている結論でした。
昨日、いつものように将棋バーで飲んでいるとアマチュア強豪の方がとなりの席にいらっしゃいました。私が新入りの店員さん相手に二連勝した後で、そのアマチュア強豪の方との対局を勧められました。
対局後、二人で盛り上がり、色々な戦型の研究をしながら世間話へ。
みぐ「将棋バーって楽しいですよね」
相手「最近弁護士バーってのも出来ましたよね」
みぐ「そうらしいですね」
相手「そういえば、坊主バーって知ってます?極楽浄土とかいうカクテルが出るという」
みぐ「へーっ、本当なんですか?飲み代踏み倒すと呪われそうですね」
ってな話になり、家に帰ってネットで調べてみたらありました。
坊主バー
確かに、仏教っぽいカクテルが並んでます。私は無神論者だし、こうした世界に全然感情移入できないので、行くことはないと思いますが、話のネタとして面白いなと思いました。
教師が嘘の安全日を教えて、教え子が次々と妊娠した話があるそうです。人生設計滅茶苦茶ですね。この話を読んで憤りを感じました。
河野美代子のいろいろダイアリー-「私と性教育」②うその安全日を教えたために。-
この一連のエントリーの最後 河野美代子のいろいろダイアリー-「私と性教育」④問題発言がきっかけとなって。- に「妊娠する性を持っている女性は自分の体に、妊娠させる性をもっている男性は女性の体に責任をもて、これが基本です」とあるようですが、至言ですね。
3月29日は医師国家試験の合格発表でした。
厚生労働省は29日、2月に実施した第104回医師国家試験の合格者7538人を発表した。受験者数は8447人で、合格率は前年を1・8ポイント下回る89・2%だった。
男女別の合格率は男性88・2%、女性91・3%で、データのある1991年以降、20回連続で女性が男性を上回った。女性の合格者は2499人で全体の33・2%。最高齢の合格者は63歳の男性だった。
大学別の合格率は、滋賀医科大99・0%が最高で、以下、順天堂大97・9%、東京医科歯科大97・5%と続いた。4大学は80%を下回った。
必修問題100問のうち6問は、試験終了後の点検で専門家から「必修問題とするのは妥当ではない」と指摘があり、正解した受験者は得点に加算する一方、不正解の受験者は採点対象にしない措置をとった。
発表は、個人情報保護のため氏名は非公表とし、受験地と受験番号のみを公表した。
2010/03/29 16:53 【共同通信】
偶然、大学時代の部活の後輩の卒業祝いで飲むことになっていたのですが、全員合格していて、悦びが重なりました。
最初の店は、久々の「Pauke」。以前来たときよりビールの種類が減っていたのに少しがっかりしましたが、料理は美味しかったです。料理は量的に多い店なので、4人くらいで行くといろんな種類が食べられて良いですね。
その後、赤坂の Bar 「ジパング」に移動。ワイン「Chateau Chasse-Spleen 2004 」とカクテルを少々飲みました。おいしいワインでしたが、店での値段とネットでの値段の違いにはちょっとびっくり。さすが高級店でした。でも、こういうオシャレな店で値段なんて野暮というものです。
みなさん楽しんでくれたようで、良かったです。改めて、卒業と国家試験合格、おめでとうございます。
話は変わりますが、国試の結果発表時期について岩田健太郎先生が苦言を呈しています。その通りだと思います。
楽園はこちら側-医師国家試験の合否発表日は遅すぎる-
本当に「脳神話」ってありますよね。脳ビジネスに乗っかって金儲けをする人が多数います。
Continue reading '脳神話'»
明けましておめでとうございます。本年もよろしく御願い致します。
今年の抱負。抱負というより願望だわな。ここに書くより、短冊に書いて笹にぶら下げるのが相応しいかも。
・医学
秋くらいから某研究機関に国内留学♪全く未知の分野に手を出してみる。プロテオミクスを勉強して、最終的には変性疾患、特に ALSを治したい (これは長い年月がかかりそうですが)。
・神経学
平山恵造先生の「神経症候学」を通読する。
・音楽
室内楽がやりたい!トリオか、出来ればカルテット組む。ビオラ募集。
・将棋
相懸かりの基本定跡を押さえる。それと後手8五飛戦法。余裕があれば振り飛車対策。
将棋バーにも時々行きたい。
・乗馬
馬を走らせられるように!
・競馬
一口馬主になった馬を可能な限り応援する。
・婚活
研究に専念したいので、今年の結婚はない筈・・・。でも結婚は、フィーリング、タイミング、ハプニングらしいから。
・その他
きき酒師の資格を取りたい。
Twitter始めました。
Twitter
上記サイトでアカウントを作ればすぐに使用可能。「フォローする」という形で登録した人の「つぶやき」をリアルタイムで見ることができます。もちろん自分が「フォローされる」こともあります。
パソコンがなくても、携帯や iPhoneからも使えます。
・携帯電話からTwitter
・もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記-長期間使用されているiPhoneアプリまとめ2009年末版・「Twitter・情報収集」編-
2日前から実際にやってみたのですが、あっという間にフォローする人が集まってびっくり。しかも、ほとんどんが私の知らない方です。特に宣伝してなかったのですけどねぇ・・・。
それなりに楽しんでいたのですが、自分をフォローしてくれた方をフォローしようとすると、膨大なコメントを読まないといけないことに気づき、知人以外をフォローするのをやめました。フォローしてくださっている方、すみません。
私はどうせ対したことつぶやかないんですが、ブログでは書かれない「ど~でもいいこと」がそれなりに楽しいです。
私のユーザー名は、もちろん「migunosuke」です。
しゃんでりあ先生から、コメント欄で生豆の魅力を教わりました。
生豆を求めて、練馬にあるバーバー珈琲に行ったところ、豆を店で焙煎していて更に浅煎りとのこと。店員に聞くと、仕入れた豆の中から傷物を選別して除外し、きちんとした豆だけを浅く焙煎してきているらしいです。豆の選別は結構手間がかかるものの、こだわっているとのことでした。
店舗のオリジナルブレンドを買って帰って飲んでみると、確かに生豆の香りが漂い、おいしかったです。深煎りは長持ちするので、多くの喫茶店では深煎りにしているらしいのですが、浅煎りには別の魅力がありますね。
今度は、いろんな銘柄の豆を浅煎りで試してみたいと思いました。
<豆知識>
しゃんでりあ先生の名前の由来は、郡山時代に私の引っ越しを手伝ってくれたとき、我が家から「しゃんでりあ」を持って帰ったことに由来します。
忘年会シーズン真っ盛りです。
12月10日(木) 飲み会 (大学)
11日(金) 当直
12日(土) 当直
13日(日) 飲み会 (学生時代の部活の納会)
14日(月) 飲み会 (後輩から急遽相談とのこと)
15日(火) 飲み会 (医局忘年会)
16日(水) 飲み会 (前の勤務先忘年会)
12月の飲み会がほぼすべてこの 1週間に凝縮されて、このようなスケジュールになりました。一回あたりの飲酒量を軽くして、乗り切るしかありません。
昨日は、学生時代所属していた部活の飲み会で、池袋に行ってきました。個人的に後輩を引き連れ、三次会に「ザウルス」という店に行ったのですが、これが良い店でした。雰囲気や料理の味はもとより、扱っているビールの多さ。
昔、江古田にあったイスラエル料理店で飲んだ「マカビー」というビールや、ベルギーほか世界各国のビール各種がありました。懐かしいキリンの「ハートランド」というビールもありました。ビールだけではなく、オリジナルカクテルも凄くおいしかったです。池袋に行く機会があったら是非お勧めです。
「目には目を、歯には歯を」でおなじみのハンムラビ法典の全訳が掲載されているサイトを見つけました。
Continue reading 'ハンムラビ法典'»
科学技術に関する予算の削減については各所から批判が出ています。資源のない日本にとっての生命線ですし、方針を改めて欲しいものです。熾烈な戦いの中で世界の最先端を走る日本の科学技術を国をあげて支える必要があります。
Continue reading '仕分け'»