「イメージと読みの将棋観(鈴木宏彦著、日本将棋連盟)」を読み終えました。
この本は、「羽生善治、谷川浩司、渡辺明、佐藤康光、森内俊之、藤井猛」という6名のトッププロが、ある局面を分析し、自分なりの応手や先手勝利確率を述べる内容となっています。プロ共通の認識というのははっきりとありますが、棋士によって有利不利の判断が分かれたり、候補にあげる最善手が異なったり、個性を感じて非常に面白かったです。それぞれのトッププロが判断した根拠も詳しく書いてあります。
過去の名局から出題したものが多かったのですが、漠然とした質問として「初手の戦略は」「2手目△3二飛の奇手」「2手目6二銀は通用するか?」などもあり、飽きさせませんでした。江戸時代の棋譜から次の一手を出題したものもありました。
また、2日制の勝負のとき、1日目の最後に行う「封じ手」についての質問では、羽生善治氏「どちらでもいい」、森内俊之氏「相手にしてもらった方が気楽」、佐藤康光氏「自分で封じちゃったほうがすっきりする」、谷川浩司氏「してもらった方が楽」、渡辺明氏「選択肢が多い局面では自分で封じようとする」、藤井猛氏「基本的に封じる方が有利です」とかなり意見が分かれました。こうした質問を複数のトッププロをぶつけたのは初めての試みかも知れません。
定跡を覚えるための本ではありませんが、ある局面においてプロがどのようなプロセスを経て考えているか、どのような候補手を挙げて選択しているかなど、非常に興味深く読みました。
雑誌「Newton」の 2009年 2月号の特集は、「細胞」でした。大学時代に習ったことをわかりやすく書いており、懐かしく読みました。
Continue reading '細胞'»
昨年 12月 30日は、ウィーンに行ったついでに、ホイリゲに飲みに行きました。ホイリゲは、ワイン酒場。そして、ホイリゲ(新酒)が置いてあります。
非常に寒いので、路面電車のグリンツィングの駅から一番近い店を探しました。それっぽい店に入ると、郷土音楽の酒乱女留じゃなかった、シュランメルなんかを演奏していました。落ち着いた雰囲気の店で、客は私の他に 3組くらいでした。
新酒のワインを飲みながら、まったりと演奏を聴いていました。演奏者はヴァイオリンとアコーディオンの二人組で、それぞれの客のテーブルの前で演奏してチップを貰っていました。
演奏家が私の前にも回ってきて、「ヤポネ?ヤポネ?(日本人か?)」と聞いてきたので、「Ja.」と答えたところ、「シャボン玉」を演奏始めました。続いて、「上を向いて歩こう」の演奏。彼らはどこで日本の曲を覚えたのでしょうか。日本人の観光客から教えて貰ったのでしょうか。チップをはずむと、「荒城の月」を続けて演奏してくれました。チューニングは狂っていたのですが、音程は良く、音色も綺麗で、なにより表現豊かでした。
演奏者は、それからしばらくは休憩したり、他のテーブルの前で演奏していました。一方、私は気持ちよく、ひたすらワインを飲み続けました。
私が出来上がって上機嫌な時、ヴァイオリニストが「ガイゲ?ガイゲ?」と楽器を指さして、私に押しつけてきました。無意識に指を動かしていたので、私がヴァイオリンを弾けることがばれたみたいです。
楽器を渡された私は、何を演奏しようかと迷いました。バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタだと堅苦しいしなぁ・・・。モーツァルト、ベートーヴェンだと無伴奏の曲を知らないし・・・。結局、「Japanese traditional.」と断って、「ふるさと」を演奏しました。
他の客達は静かに耳を傾けてくれて、聴き終わった後に、全員で拍手をくれました。ウィーンの飲み屋で日本の曲を演奏して結構痛快でした。私の演奏ではチップはくれなかったけど(笑)。ただ、あまり盛り上がる曲じゃなくて、もうちょっと明るい曲の方が良かったのかもしれません。現に彼らがチャルダーシュを演奏したときが一番盛り上がっていましたから。
でも、ウィーンで楽器を弾けて、良い思い出になりました。また弾かして貰えるかもしれないし、レパートリーを増やして、機会があったらまた訪れようと、密かに決心したのでした。
本日、私のスーツケースが帰ってきました。
何だか破損があり、ANAの修理案内がついてました。
一番が心配したのが、中のワインが割れていないか、そして 500Euro出して買ったメインの買い物、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲全集のファクシミリ (作曲家自筆譜のコピー) と、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲のWinklerによる珍しいカデンツァなどの楽譜がワインまみれになっていないかでした。それらは無事でした。
中身を取り出したら、ANAに修理依頼します (ANAが悪い訳じゃないんだと思うけど)。自分で修理して、領収書送っても良いみたいですけど。
それにしても、ことごとく、トラブルを経験した旅行でした。
明日は、ウィーンのホイリゲで演奏した話でも書きますかね。乞う、ご期待・・・というほど中身はありませんが。
たった今、家に着きました。思いの外、長旅となってしまいました。
1月 3日午前 6時 55分にオーストリア航空で氷点下 6度のウィーンを飛び立って、22時 35分頃に着いたのがバンコク。汗だくでコートを脱いで、23時 55分発の飛行機 (全日空; ANA) に乗り、1月 4日 7時 30分過ぎに成田空港に着きました。
しかし、成田空港で「Lost Luggage」があったことが発覚。私のスーツケースが到着していなかったのです。ANAが調べてくれて、どうやらウィーンでオーストリア航空が積み忘れたらしいと。スーツケースの目印、中身を告げ、鍵を預けました。職業を聞かれ、医師と答えたのですが、土産にエロ本買ってなくて良かった・・・。中身確認にスーツケースを開けて、中から大量のエロ本が出てきたら、ANAの人もびっくりするでしょう。日本の医師の品格が疑われてしまいます。まぁ、私は全然エロ本には興味はないんですが・・・ね (^^;
引き続き ANAの荷物カウンターから数時間後に連絡があり、ウィーンでスーツケースが見つかったそうでした。適当な飛行機に乗せてくるそうで、到着は本日夕方、受け取りは明日以降になります。でも、重いスーツケースを家まで送ってくれることになったのだから、良しとします。
今回の旅行を総括するに、オーバーブッキングあり、Lost Luggageありで、トラブル続きだったものの、それも良い経験で、ネタ的においしかったです。トラブル満載の旅行記も書かないと・・・。いつの間にか旅行記3回分も溜まってしまった・・・。
(追記)
オーバーブッキングで受け取った600ユーロなのですが、クレジットカード(Maestro Card)での受け取りとなり、ウィーン空港のキャッシュディスペンサーでまず300ユーロ下ろしました(一度に高額の引き出しが出来ないためです)。全部下ろしてしまおうと更に200ユーロ引き出しと入力したところで、金が出てくる直前に機械がシャットダウン(18:55なので営業終了?)。翌朝も早朝のフライトで機械が空いていなかったので、日本についてから ATMで確認しました。そうしたら、300ユーロしか受け取っていないのに、500ユーロ下ろされたことになってました!キャッシュディスペンサーはウィーンのだし、カード会社は日本にないので、どこに言ったら良いのか分からないため、200ユーロ分泣き寝入りになりそうです。ちょっとショック。まぁ、オーストリア航空は、ネタと400ユーロ分くれたことで許すことにします(^^)
さて、今からシャワーを浴びて、仕事に行ってきます。
今、バンコクなり。40分後発の成田行きの飛行機に乗れそう。帰れるかも。
それにしても暑い。オイラ一人コートなのに、みんなTシャツなんだもの。
実は、今まだウィーンにいます。しかも空港ホテル (笑)
オーバーブッキングで、飛行機に乗れなくて、オーストリア航空が代替の飛行機を探すことになりました。北京経由なら今日の便があるらしいのですが、「It is not safety, I think.」と言ったら、明日のバンコク経由になりました。係員は日本語が堪能な外国人で、「平壌経由もありますけど」などとジョークを飛ばし、私も笑ってしまいました。
規定として、600ユーロとホテル代 (夕食+朝食) を受けとりましたが、朝 6時 55分発はさすがに早いですね。空港の目の前にホテルがあるし、もう今日のうちに搭乗手続きをしたので何とかなりそうですが。
とにかく、このホテル、騒音がひどいです。飯食べて、酒飲んで、寝ようっと。
(P.S.) 病院には帰国まで仕事に行けないと電話しました。旅行保険会社にも電話しましたが、こちらはつながりませんでした。
帰国してすぐ仕事行くつもりだったのに、オーバーブッキングで飛行機乗れない〜orz
明けましておめでとうございます。
ウィーンは、まだ大晦日です。ジルベスターで花火が飛び交ってます。後、二時間で年が明けるところです。
ケルントナー通りは大変な盛況。今から参加してきます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしく御願い致します。
今年の抱負。抱負というより願望だわな。ここに書くより、短冊に書いて笹にぶら下げるのが相応しいかも。
・医学
秋くらいから某研究機関に国内留学♪全く未知の分野に手を出してみる。プロテオミクスを勉強して、最終的には変性疾患、特に ALSを治したい。
・神経学
平山恵造先生の「神経症候学」を通読する。
・音楽
室内楽がやりたい!トリオか、出来ればカルテット組む。ビオラ募集。
・将棋
相懸かりの基本定跡を押さえる。それと後手8五飛戦法。余裕があれば振り飛車対策。
将棋バーにも時々行きたい。
・乗馬
馬を走らせられるように!
・競馬
一口馬主になった馬を可能な限り応援する。
・婚活
研究に専念したいので、今年の結婚はない筈・・・。でも結婚は、フィーリング、タイミング、ハプニングらしいから。
・その他
きき酒師の資格を取りたい。